基礎化粧品のライン使いが素肌ケアにおススメなワケ

この記事の目次

Pocket

あなたは今、基礎化粧品を同じブランドでそろえていますか?それはお気に入りのブランドですか?それとも、不特定多数だけれども自分の好きな化粧品を使用していますか?

基礎化粧品はできれば<ライン使い>するのがおススメです。それはなぜなのか、これから、メリットや理由、必要性の詳細を一緒に確認していきましょう。

基礎化粧品の<ライン使い>とは

<ライン使い>
この言葉、聞いたことありますか?

聞いたこともあるし意味も分かるよ

ライン使い?初耳だなぁ…

といろいろな声が聞こえてきそうですね。

基礎化粧品には、洗顔料、化粧水、乳液、クリームなどのアイテムがあり、これらを全て同じ会社のブランド・シリーズで揃えることを<ライン使い>といいます。

『化粧品と乳液は同じでも美容液は別の会社の使ってるなぁ…』とか『化粧水から乳液・美容液までは同じでも、洗顔までは同じじゃなかったなぁ…』っていう心当たりのある人いるんじゃないですか~。何を隠そう私もその中の一人でした。

でも、この基礎化粧品の選び方、厳密にいえば良くない選び方なんですよね。

化粧品メーカーは、<ライン使い>を推奨していますが、これは売り上げを上げたいからだけの理由ではなくきちんとした意味があるんです。

基礎化粧品の<ライン使い>は本当に必要なのか

化粧品メーカーは、様々な方法で日々有効成分や美容成分の研究を重ねていますし、長年に渡る研究で最も効果的な成分に基づいて配合も行っています。だから効果が期待できるんですね。

一方、いろいろなメーカーの化粧品を使うと、有効であるはずの成分同士がケンカしてしまい肌荒れを起こしたり、せっかくの効果が失われてしまうかも…。

基礎化粧品を<ライン使い>するメリット

同じ会社のブランド・シリーズの基礎化粧品では、例え製品が異なっても、類似の有効成分や美容成分、もしくはお互いがカバーし合う有効成分や美容成分が配合されているんです。

特に、「ニキビ」「ハリツヤ」「美白」「毛穴」「シワ・たるみ」「保湿」などの基礎化粧品の場合は、悩み解消に特化した研究が重ねられ、有効成分がベストバランスで配合されています。

長年にわたる研究開発された基礎化粧品を手に取り、効果を実感してくださいね。

基礎化粧品の悩み別<ライン使い>の選び方

<ライン使い>がなぜ必要か、メリットは何かを理解して下さったと思いますので、次からは悩み別・よくある素肌のトラブル別の<ライン使い>基礎化粧品をご紹介させていただきます。

ニキビ

あなたがニキビ用基礎化粧品を選ぶときは、自身のニキビの種類を把握しておく必要があります。解決への一番の近道は、あなたのニキビの状態に見合った基礎化粧品を選択すること!

そんな時こそ、ニキビ用基礎化粧品のトライアルセットにチャレンジしてみましょう。

ニキビケアには、【植物由来】や【薬用】・【低刺激】など洗顔に特徴があるものが多いので、症状に応じた基礎化粧品を選ぶようにしてくださいね。

ハリツヤ

年を取るとイヤでも目もと、口元、頬のハリツヤが無くなる・しぼんでいくことを素肌で実感しますよね。そんなあなたの悩みに応えてくれるのが、ハリツヤケア基礎化粧品なんです。

ハリツヤケアには、高保湿やエイジングケア・うるおい肌など複数のケアが組み合わさったものがおススメです。

ハリツヤケアのための基礎化粧品を選ぶ際は、プルプルだったり、ツヤツヤだったり、なりたい素肌を想像して選ぶようにしましょう。数か月後には鏡の前でほくそ笑んでいる姿が想像できますよ。

美白

<透き通った白い肌>よく聞く言葉ですよね。女性なら誰しも、色白で透明感のある素肌は『永遠のあこがれ』ではないでしょうか。

基礎化粧品も、美白に特化したものは化粧品メーカーから競り合うように出ています。同じメーカーでも、異なる種類の美白基礎化粧品が出ていますので、あなたが何を求めているかによって選択は変わってきます。

スッピン美人を目指すためには、素肌の明るさが増すようにキメを整えるようにしましょう。目指せ透明感ですね。

また、乾燥肌や年齢肌の改善、気になるシミを目立たなくさせる美白基礎化粧品もありますので、あなたの悩みに応じた美白基礎化粧品を使用し素肌の悩みから解放されてみませんか。

毛穴

赤ちゃんのようなつるんとした肌、羨ましく思いますよね…。鏡を見るたびに見たくない毛穴が見えてしまう。しかも、鏡から遠いはずなのにしっかり毛穴は確認できる。

あなたも、何かの間違いかと思って鏡から離れたり、近づいて、やっぱり間違いじゃなかったと愕然とした経験があるのでは。

毛穴ケアに特化した基礎化粧品も各メーカーから出ています。自分にあった基礎化粧品を選ぶには、まず『乾燥毛穴』『開き毛穴』など、あなたの毛穴タイプを知ることから始めましょう。

しわ・たるみ

しわやたるみと聞くと、加齢による素肌の悩みというイメージがあると思います。ですが、実は知らず知らずのうちに、あなたのお肌に忍び寄っているんです。

それに気づくのが年齢を重ねてからなので、年を取るとしわが増えたり、顔がたるんだりと思ってしまうんですね。早い段階からケアすることで、しわ・たるみに対する違いを実感することができるでしょう。

しわ・たるみケアは素肌に必要な美容成分、うるおい・ミネラルを取り入れることが肝心ですよ。

気づいた時が始めどき、新しい一歩を踏み出しませんか?

保湿

保湿は、基礎化粧品のケアにおける基本中の基本。保湿とは、素肌が本来持っている「うるおう力」を持続させ、そのうるおいをキープしつつバリア機能を高めることです。

素肌の表面だけに水分を与えても、一時的には潤いますが時間が経つと乾燥しごわつきの原因に。加齢によっても、「うるおう力」である水分保持が難しくなり、いろいろな素肌トラブルに発展することもあります。

ハリ・ツヤや毛穴、シワ・たるみなどの素肌トラブルも、きちんと保湿ケアができていれば緩和されたり制御されますよ。

保湿ケアにはしっかりとした基礎化粧品の<ライン使い>がおススメ。あなたに合った基礎化粧品で、美容成分を有効活用しましょう。

まとめ

基礎化粧品<ライン使い>にはメリットがたくさんありますよね。あなたが悩んでいる素肌トラブルに合わせた<ライン使い>の基礎化粧品を使ってみましょう。

丁寧に素肌ケアすることで、きっとあなたのお肌も応えてくれますよ。

おすすめの記事